写真撮影
宮野信昭様
松井 智様
第一回「秋谷豊ランプ忌」
参加の皆様のお名前、昇順i
歓談される皆様 ⇓
紅月由華様(髙橋由子)へお返しのサインをする新川様と
見守る、石原様・菊田様 お名前と一言添えて
心を込めてサインする様子が新川様のお人柄です
展示を見学の皆様、中央・・中尾敏康様
冊子より
第一回 秋谷豊ランプ忌 |
(平成23年10月16日(日)に秋谷豊の自宅にある、地球文庫で開催) |
昭和26年以来、56年住んだこの地は、終の住み処となりました |
昭和25年第三次地球創刊時の住居は北浦和町 |
翌年にはこの地(元町)に転居しました |
旺盛な活動の原点がこの家にはあります |
3回の建替えでできたのが「現代詩モニュメント」があるこの家 |
多くの方が訪れ、詩集やお手紙をいただき、電話・FAXをいただき |
そして、新年会や編集会議を行い・・想い出の住まいです |
鴻巣に生まれ、幾度か・・転居、建替え、引っ越しをしました |
それらの変化は決して良い思い出でばかりではありませんでした |
最後に行き着いた住居がこの家でした |
そんな家で最初のランプ忌を開催させていただきました |
開催にあたり |
新川和江様の出席のお返事をいただき、「秋谷豊賞」の授賞式を |
本年はランプ忌の中で行うことと致しました |
33回続いた「地球賞」も最後の受賞者、中村不二夫様で終了しました |
秋谷豊が成しえなかった、最愛のパートナーのへ地球賞の授与 |
一回目の秋谷豊「詩鴗賞」の受賞はその遺志を表したものです |
狭い部屋ですが、多くの方々に参加していただきました |
全ての方に、声をかけられず、たいへん申し訳ないと思っています |
本日はお忙しい中 |
「ランプ忌」にお越しいただきありがとうございます |
平成23年10月16日 秋谷豊資料室-詩鴗館- 秋谷千春 |
開催に際し、秋谷豊とともに村野四郎様の「亡羊忌」を開催 |
されてきました菊田守様のご指導をいただきました |
ありがとうございました |
ずっと片目だった達磨に、ランプ忌で、全員の皆様の協力をいただいて
やっと両目が開きました・・新川和江様による最後のひと筆で完成しました
第一回秋谷豊賞「千草賞」受賞の
紅月由華様(本名髙橋由子)の
代理で、新川和江様の「CINZANO」
を朗読する母上の髙橋昌子様
昭和20年、第一次「地球」43号
掲載の秋谷豊作品「城址」を朗読する
新潟県燕市在住、松井郁子様
鈴木豊志夫様・谷口ちかえ様・新川和江様・伊藤桂一様 ⇓
ランプ忌のために、
島根県在住の
ちぎり絵作家
「岡村美津子」様に
制作していただいた
「山靴」
と炎を灯すランプ・・・
ランプと山靴 ⇒
堀辰雄邸の白いランプ
伊藤千代美様・菊田守様・梁瀬重雄様・秋山公哉様・山中真知子様
洋燈(ランプ)は
秋谷豊作品の中にたびたび使われる
秋谷豊の好きな言葉でした・・
秋谷豊が50年来大切にしてきた
古いランプを
第一回のランプ忌の
メインイメージとして
使用する予定でしたが・・
先の「東日本大震災」で
大破してしまいました、こうして
一枚の地図は終わりました
しかし
そのランプは「二枚目の地図」を
歩くかのように、
今はその姿を
白いランプにかえて、
軽井沢の「堀辰雄」邸の
応接間に佇んでいます
秋谷豊愛用のハンチングとメガネを
つけて扮装して
好きだったラクダの上に
秋谷豊の写真を乗せて
皆様に紹介する「ささきひろし」様
ランプ忌のオープニングセレモニーです
皆様にお配りした
ランプ忌の冊子と
メインのランプ
ランプの点灯・・ささきひろし様 ⇓
川中子義勝様のスピーチ ↑
第一回秋谷豊「千草賞」受賞の紅月由華様
(本名髙橋由子)からの贈り物の色紙を手に
談笑される伊藤桂一ご夫妻と新川和江様 ↓
スピーチの秋山公哉様
伊藤桂一様の新川様へのお祝い
スピーチの弓削緋紗子様
森川晃治様・中山浩彦様
ランプ忌のお手伝いをお願いした皆様 左より
松下美恵子様・髙橋昌子様・河内さち子様・塩田禎子様
秋谷豊「詩鴗賞」の賞状を手に、お喜びの挨拶をされる新川和江様
手作りと内容に感激のお話でした ⇓
中村不二夫様と新川和江様 ⇓
傳馬義澄様のスピーチ ⇓
鈴木豊志夫様の黙とうの挨拶 ⇓
熊本よりお越しの藤坂信子様と新川和江様ささきひろし様 ⇓
⇓ 展示をご覧になる菊田守様
菊田守様・新川和江様と ⇓
秋谷豊賞受賞の新川和江様 ⇓
展示をご覧の皆様
挨拶に注視される皆様 ⇓
長野県上田市在住の宮沢肇様のスピーチ ⇓
石原武様のスピーチ ⇓
梁瀬重雄様のスピーチ ⇓
川中子義勝様のスピーチ ⇓
新川和江様と挨拶される鈴木豊志夫様 ⇓
石塚むげん様はランプ忌でライブ演奏の予定でしたが、10月初めにライブ中に倒れ、入院中です
9月13日の準開催で行った演奏の映像をこの日は映し、皆様にみて頂きました
現代詩に曲などと・・・意見もありましたが、皆様感動して聞き入っていました
石塚むげん様がお元気になられますよう、心よりお祈りいたします
1 |
秋山 公哉 |
2 |
石原 武 |
3 |
伊藤 桂一 |
4 |
伊藤 千代美 |
5 |
河内 さち子 |
6 |
川中子 義勝 |
7 |
菊田 守 |
8 |
久保木 宗一 |
9 |
小林 和夫 |
10 |
小林 登茂子 |
11 |
ささき ひろし |
12 |
塩田 禎子 |
13 |
清水 榮一 |
14 |
新川 和江 |
15 |
鈴木 豊志夫 |
16 |
髙橋 昌子 |
17 |
谷口 ちかえ |
18 |
傳馬 義澄 |
19 |
中尾 敏康 |
20 |
中村 不二夫 |
21 |
中山 浩彦 |
22 |
登 芳久 |
23 |
藤坂 信子 |
24 |
堀込 武弘 |
25 |
松井 郁子 |
26 |
松下 美恵子 |
27 |
宮沢 肇 |
28 |
森川 晃治 |
29 |
梁瀬 重雄 |
30 |
山中 真知子 |
31 |
弓削 緋紗子 |
32 |
宮野 信昭 |
33 |
石塚 むげん |
34 |
松井 智 |
35 |
秋谷 千春 |
36 |
徳子 |
秋谷豊 ⇒
霊前へお参り
小林 登茂子様
河内 さち子様
ランプ忌記念撮影(伊藤桂一ご夫妻は多忙のため、少し前にお帰りになりました)
⇒
秋谷豊「企画賞」受賞式
左、小林和夫館長
右、中山浩彦主任学芸員
下は受賞の喜びを述べる
小林館長
賞状を手に、受賞の喜びを語る
新川和江様 ⇓