諸隈様より贈られた詩集
この部分が広がりました
 ランプの山小屋 詩鴗 へようこそ
「みずみずしい感覚も時には必要だ」
「名詩展」
埼玉の文学ー現代篇」
現代詩研究
2010.09号掲載
諸隈 道範様
「大月 玄私論」(Ⅳ)
左より 大月玄様
秋谷豊・諸隈道範様
1989年秋
長野市
「ホテル信濃路」にて

資料提供 地球同人
松井郁子様
秋谷豊を取り上げた「ブログ・ホームページ」の紹介
秋谷豊ランプ忌
國學院大學
フォイエル・コール混成合唱団 
第25回定期演奏会より 
作曲 塚谷晃弘
作詞 秋谷豊
指揮 熊谷 卓
鈴木豊志夫様より、
ご案内をいただきました
ある手紙 NHK「小さな旅」から
硲杏子様からのお便り
「峠の我が家」
大切に保管してあります
今月の歌 弐    秋谷豊詩集「二枚目の地図」より
世界詩人会議のテレホンカード 開催を記念して作成・・前橋市
高田敏子様と
水上紀行
顕彰・表彰・受賞
新川和江様・伊藤桂一様・秋谷豊
菊池 貞三様 秋谷 豊
作品、右より 菊池貞三様 筧槇二様 秋谷豊 天彦五男様 ゴヴィンダ・ラル・シン・ドンゴン様
地球の詩祭スナップ 
大石 規子様 
硲 杏子様
日本詩人クラブ「詩書画展」が開催されました    写真提供 ささき ひろし様
秋谷豊「湖のある村」を出品しました
朗読会で「ささき ひろし」様が「湖のある村」を朗読しました

今月の詩 壱
    [縦走路] 詩:秋谷 豊 平成8年5月


全「地球」同人
[地球賞]を受賞された方々
準備中
年月別アクセス数

◎詩鴗館が少しだけ広くなり、リニューアルされました↓
◎秋谷豊詩集成、現代詩史の地平線、地球148号をお買い求めいただいた森川晃治様が来館
 埼玉近代詩・現代詩評論の本を出版される予定です、取材も兼ねての来館です
◎日本文芸家協会様より連絡、静岡県の富士霊園(文学碑公苑)の文学者の墓
 墓前祭(10月7日)の案内です 昨年は都合で参加できませんでした、今年は参加する予定です  
◎[日本詩人クラブ]主催の詩書画展が開催されました↓

詩鴗館オリジナル キーホルダー(ストラップ) A面イラスト B面 ことば 1000円(税込)
ニュース トピックス 詳細はNEWSへ
先達詩人
NEWS
◎現在、目次は整理・作成中です
 
ブルーの項目は一部公開中です
皆様の詩集・詩誌の紹介 詩を売るお店 想い出の写真館 秋谷豊の帯文 秋谷豊賞 文学紀行
販売中の詩集など 詩鴗館公開・概要 略歴・年譜 アクセス・地図 過去の日記・トップページ
朝日新聞 「埼玉文化」詩選 金沢「日本海文学大賞」 前橋「若い芽のポエム」 豊橋「丸山薫賞」 羽生「ふるさとの詩」 アジア詩人会議 世界詩人会議96前橋
ちぐさ 地 球 「地球」バックナンバー 地球文庫Ⅰ 地球文庫Ⅱ 二枚目の地図 地球序章
岳人別冊/秋山・夏山 校歌の作詞 教科書・参考書など 秋谷豊と出会った方々 現代詩工房 秋谷豊とのジョイント詩集 クレバスに消えた 女性隊員画像寄稿
秋谷豊 公式ホームページ
[秋谷豊資料室] 22.09.25