23.06.25
金子義子様の花苑ライブで秋谷豊の詩の朗読など
詳細
軽井沢紀行 2011.05.28
松井郁子様  詩鴗館にて
詩鴗館への来館・電話・手紙、出来事・企画・お知らせなど
◎6/22「森の童夢創造センター」の横山伊左夫様が来館されました
◎6/17パネル展最終日、牧 恒男様(埼玉県教育局、課長)・北岡淳子様
 鈴木豊志夫様の友人の方々、鴻巣・桶川・北本・上尾からも多くの皆様に
 来場いただきました また遠方からは前橋・高崎・八王子・横浜・東京
 太田から来場いただきました 皆様、ありがとうございました(250名)
◎6/16パネル展3日目、中村不二夫様(最後の-地球賞-受賞)・福田太郎様
 (俳人)、この3日間、歌人・俳人の方も多く入場していただきました
 埼玉県教育長 前島富雄様、お忙しい中、企画展・パネル展に来館
 1時間以上にわたり熱心に観覧されました、また質問も多くされています
◎6/15パネル展2日目、昨日以上の方がいらっしゃいました
 傳馬義澄様(國學院大學名誉教授)・横山伊左夫様・高橋次夫様他
 地球のお仲間や友人の皆様に入場いただきました
◎6/14桶川市民ギャラリーでパネル展-秋谷豊と歩いたアジアがスタート
 晴天にも恵まれ、多くの方(約70名)に入場いただきました
 菊田守様・狩野敏也様・北畑光男様・原田道子様はじめ、
 秋谷豊の文学仲間の皆様も多数、来場していただきました
 また、故郷の鴻巣からも多くの方が来場されました
◎シャンソン歌手でもある金子義子様(火曜詩会メンバー)より秋谷豊の詩の
 朗読の入った「花苑ライブ」の写真・DVDをお送りいただきました
◎6/12(日)シンガーソングライターの石塚むげん様が来館されました
 秋谷豊の詩に曲をつけ、CD化する詩の選定の打合せです
◎6/11(土)さいたま文学館にて第2回目の記念講演会が開催されました
 新川和江様・石原武様の記念講演です・・
くわしくは目次へ
 当日は伊藤桂一ご夫妻・羽生市長、副市長・丸地守様
 島崎榮一様(歌人であり、秋谷豊の古くからの文学仲間)のご子息で
 島崎豊様(さいたま市議会議員)・盲導犬を連れた市民の方・元地球同人の
 皆様方・・・多くの方に来場いただきました

◎6/10(金)松井郁子様より「北方文学-現代詩特集」をお送りいただきました
 創刊された吉岡又司様は元地球同人であり、そのため、多くの地球同人の
 方々が寄稿されています(このページでは掲載できないほど多くの方々)
 残念なことに、その発刊2日前に急逝されました(松井様お手紙より)
 ご冥福をお祈りいたします
◎5/29(日)新潟県燕市在住の松井郁子様が来館されました 
  企画展を見ての帰りにご子息と立ち寄られました

◎5/28(土)宮沢肇様・鈴木豊志夫様・大石規子様・久保木宗一様と
  ご一緒させていただき、軽井沢・信濃追分・軽井沢高原文庫・
  堀辰雄邸を訪れる
  みどり爽やかな風景・歴史の佇まい・素晴らしい方々との出会い
  想い出の語らい、 楽しく、有意義な一日でした
NEWS