23.09.25
秋谷豊千草賞授賞式で皆様と
森の童夢創造センターの皆様と
土曜美術社出版販売,刊行の
中村不二夫様エッセイ集
「詩の音」と「詩と思想」

阿部正栄様と秋谷豊のジョイント詩集

横山伊左夫様所蔵の直筆の秋谷豊作品
森の童夢創造センターの皆様と
藤原菜穂子様の「永瀬清子とともに」
            思潮社刊
詩鴗館への来館・電話・手紙、出来事・企画・お知らせなど
◎横山伊左夫様より連絡がありました 秋谷豊詩集成をお買い上げいただきました
◎秋谷豊「千草賞」授賞式が詩鴗館で行われました 20名の皆様が参加
 画家の森健様・元岳人の編集長、西山暉大様・写真家の宮野信昭様 出席頂きました
 元地球同人・火曜詩会・森の童夢創造センターの皆様 受賞者のご家族
 横山伊左夫様ご夫妻 石塚むげん様 多くの皆様に参加していただきました    ↓
◎中村不二夫様よりエッセイ集「詩の音」・「詩と思想」をお送りいただきました
 中村様は第33回地球賞の受賞者です エッセイ集の中には「地球」「詩人会議」
 「詩祭」のことが書かれています さいたま文学館の企画展へも来場いただきました
 第一回の「ランプ忌」へもお越しいただける予定です
◎島根県在住のちぎり絵作家「岡村美津子様」に「山靴」のちぎり絵作品を制作して
 いただきました 秋谷豊ランプ忌で使用するための作品です、ありがとうございました
◎秋谷豊の詩に曲を、の石塚むげん様がよくライブを行っているさいたま市見沼区の
 「蔵」に行きました 見沼たんぼの中にある古民家の蔵です
 古い蔵がそのまま残っている「喫茶店・ギャラリー・ライブ」です
◎元地球同人で福島県在住の阿部正栄様よりお電話をいただきました
 東日本大震災で甚大な被害に遭われ、連絡が出来なかったことなど伺いました
 先日も仙台在住の元地球同人の前原正治様からお手紙をいただきました(お元気です)
 東北在住の詩人の方々の近況が心配な日々でしたが・・
 謹んでお見舞い申し上げます
◎横山伊左夫様の那須山荘「貴美多嬉」きびたき、を訪問しました→
◎秋谷豊賞授賞式
 詩鴗賞・企画賞 10月16日(日)詩鴗館2Fにて 13:30~
 千草賞     09月13日(火)詩鴗館2Fにて 13:30~
◎7/21(木)藤原菜穂子様より「永瀬清子とともに」をお送りいただきました
 藤原菜穂子様は永瀬清子様とおなじ岡山の詩人です
 斎藤庸一様の奥様であり、秋谷豊が仲人をした独身時代からの
 秋谷豊の友人です 白河のお宅ををむかし、訪れた時がありました..
 ごちそうになった、お蕎麦の味が懐かしい..  お元気で何よりです
 ★以下はリクルートの「お店のミカタ」に掲載の一部です★
 ★岡山出身の詩人「藤原菜穂子」様が同郷の詩人「永瀬清子」様ついて書かれた評伝集です★
 ★藤原菜穂子様は詩人「斉藤庸一」様と結婚されました、媒酌を秋谷豊がつとめました★
 ★現在は福島県白河市で大震災後もお元気で活躍中です★
 ★評伝集の元になった詩誌「アンプロシア」への掲載のきっかけになったのが★
 ★秋谷豊の詩友、熊本の詩人「藤坂信子」様であったと、あとがきに書かれていました★
 ★永瀬清子様は第12回「地球賞」を、「あけがたにくる人よ」で受賞されています★
◎秋谷豊賞が決定しました
 「詩鴗賞」 新川 和江 様  昭和4年生 茨城県出身
 「千草賞」 紅月 由華 様  平成4年生 埼玉県出身
 「企画賞」 さいたま文学館殿
NEWS