24.10.20
はじめてヒマラヤに行ったとき、近所の子供を集めて、
自分で撮った写真のスライド映写会
小学生に熱く山を語る・・これが 秋谷豊の原点
11/12~20 詩鴗館は
お休みです
秋谷家を訪れていた頃の
寺山修司様
秋谷豊賞(千草賞)受賞
信濃追分紀行
1F展示資料
2Fへの階段回りの展示
ランプ忌資料展示
会議室・イベントスペース
ラーメン文字の由来
土曜美術社の日本現代詩文庫
思潮社の現代詩文庫など
日本の現代詩作品があります
詩鴗館入口右側の書棚です
クレバスに消えた女性隊員
秋谷豊賞
小林登茂子
傳馬義澄
白水ミツ子
里見静江
菊田守
新川和江
世界詩人会議
春園長公
詩鴗館外観
2012年9月の
秋谷豊公式ホームページへの
アクセス件数は
85,805件でした
たくさんの訪問
ありがとうございます
横山伊左夫の
山に遊び学ぶ
抒鴗詩人
じょりゅうしじん
傳馬義澄の
リリシズム